こちらは過去の公募展のページです。今年の公募展はこちらをご覧ください

~日本人の心の風景~「日本の抒情歌を描く」展(絵画コンクール)イメージ写真

高野辰之:作詞「おぼろ月夜」の歌詞が生まれた場所(長野県中野市)

結果発表

RESULT

抒情歌大賞

春が来た

  • 春が来た油彩
  • 矢ヶ部昭彦

最優秀賞

千曲川

  • 千曲川油彩
  • 塚田 譲

優秀賞

うれしいひな祭り

  • うれしいひな祭り日本画
  • 白石 麻子

審査員賞

赤とんぼ

  • 赤とんぼ日本画
  • 波多野 晃史

奨励賞

この道

  • この道油彩
  • 村井 弘一

小さい秋みつけた

  • 小さい秋みつけた日本画
  • 菊池 佐智子

早春賦

  • 早春賦アクリル
  • ヘンリー・マツダ

1月1日 I

  • 1月1日 Iジクレー
  • 勝間田 弘幸

めだかの学校

  • めだかの学校水彩/アクリル
  • 平松 秀夫

故郷

  • 故郷水彩
  • アリマ・ジュンコ

スポンサー賞

故郷

  • (株)エクミス
  • 故郷日本画
  • 福田 眞津子

赤い鳥小鳥

  • (株)岡崎珊瑚
  • 赤い鳥小鳥油彩
  • 長野 さち子

赤とんぼ

  • 市田(株)
  • 赤とんぼ油彩
  • 津田 彩子

冬景色

  • デデコチ
  • 冬景色アクリル
  • 篠田 泰蔵

証城寺の狸囃子

  • (株)いまり
  • 証城寺の狸囃子油彩
  • 家泉 英世

たんぽぽひらいた

  • たんぽぽひらいた油彩
  • 近江 美以子

シャボン玉

  • しゃぼん玉油彩
  • 佐藤 葉子

水色のワルツ

  • 水色のワルツ水彩
  • 日野 洋子

浜辺の歌

  • 浜辺の歌油彩
  • 野口 明
抒情歌大賞 春が来た 矢ヶ部昭彦
最優秀賞 千曲川 塚田 譲
優秀賞 うれしいひな祭り 白石 麻子
審査員賞 赤とんぼ 波多野 晃史
奨励賞 この道 村井 弘一
小さい秋みつけた 菊池 佐智子
早春賦 ヘンリー・マツダ
1月1日 I 勝間田 弘幸
めだかの学校 平松 秀夫
故郷 アリマ・ジュンコ

スポンサー賞

(株)エクミス 故郷 福田 眞津子
(株)岡崎珊瑚 赤い鳥小鳥 長野 さち子
市田(株) 赤とんぼ 津田 彩子
デデコチ 冬景色 篠田 泰蔵
(株)いまり 証城寺の狸囃子 家泉 英世
たんぽぽひらいた 近江 美以子
しゃぼん玉 佐藤 葉子
水色のワルツ 日野 洋子
浜辺の歌 野口 明

入選

浜辺の歌 大庭 由光
みかんの花咲く丘 大庭 由光
故郷 I 村山 茂樹
故郷 Ⅱ 村山 茂樹
どこかで春が 藤田 章子
かなりや 藤田 章子
春が来た 吉野 ひろ子
ブルーライト横浜 山崎 宏
夏の思い出 山崎 宏
椰子の実 北爪 伶子
すずめのお宿 上原 和子
汽車 アリマ・ジュンコ
1月1日 Ⅱ 勝間田 弘幸
小さい秋見つけた 白石 麻子
赤とんぼ 平松 秀夫
雪の降る町を 家泉 英世
浜辺の歌 日野 洋子

趣旨

EFFECT

日本の抒情歌とは、日本の名歌・童謡・唱歌・わらべ歌・思い出のうた等を称して
抒情歌と言われていて、音楽的に巾広いので豊かな音楽に接することができます。
日本列島のように四季の移り変わりがはっきりしている国は世界でも珍しいと言われ
その事で四季それぞれに素敵な抒情歌を沢山産んできました。
「一流の詩人と一流の音楽家が作り出したこれらの「童謡」は日本の独自の
もので世界に誇る文化遺産です」。~監修のことば~平山 郁夫~ 引用。
絵画館 四季 日本のうた
美しい詩は私たちの目の前に一枚の絵を描き出してくれます。
この度のテーマは日本の抒情歌に触れる詩情をかきたてる風景や
心象風景などの作品を希望します。
科学が進歩し、ボタン一つで物事を映し出す事ができる時代となりました。
失われつつある日本の「心の風景」を絵画で表現する事によって、次の世代に
歌い継がれ、ひいては平和を願う創作に繋がることだと思います。

武生 弘子

後援
協賛

後藤 勝(大分大学名誉教授)・田辺 正義・市田株式会社
(株)いまり・(株)エクミス・(有)岡﨑珊瑚・デデコチ

賛助

2017年 ~日本人の心の風景~
「日本の抒情歌を描く」全国公募展 募集要項

REQUIREMENTS

展覧会日時:2017年7月14日(金)~ 19日(水)
午前10時~午後5時
(14日(金)午後1時~、19日(水)午後3時まで)

応募資格 全国、どなたでも応募できます。
童画や絵本を描く方々も是非ご参加下さい。
応募用紙 応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募締切 応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
募集作品 平面作品(日本画・水墨画・油絵・アクリル画・水彩画・パステル画・版画)
作品規定
  • 1.10号サイズ(F・M・S・P)厚さ5cm以内
  • 2.抒情歌の曲は自由です。
    抒情歌の作品のタイトルと歌詞を添付して下さい。
  • 3.作品保護の為、額装(仮額)を行うこと。額幅は4cmまでとします。
    ガラス不可。アクリル可。
  • 4.作品は公募展など、未発表のものとします。個展グループ展発表の物は可。
  • 5.作品の裏側に展示用の金具(ヒートン)と紐を取り付けて展示可能の状態にして下さい。
出品点数 一人2点まで
出品料 1作品 10,000円(学生 8,000円)
2作品 15,000円(学生 12,000円)
出品料
納付方法
ゆうちょ銀行の下記の口座にお振り込み下さい。
日本の抒情歌を描く全国公募展
【記号】10150 【番号】86457781
搬入 2017年6月23日(金)・24日(土)午前10時~午後6時
※直接搬入、宅配便にて送付をお願いします。
搬入先 〒215-0031 神奈川県川崎市麻生区栗平1-4-24-204
「日本の抒情歌を描く」全国公募展 事務局
小田急多摩線「栗平」駅南口 徒歩1分
搬出(入選者) 2017年11月19日(日)巡回展終了後
※直接搬出又は宅配便にて料金着払いで返却します。
搬出(選外作品) 2017年6月28日(水)
※直接搬出又は宅配便にて料金着払いで返却します。
審査員 佃 堅輔(美術評論家・法政大学名誉教授)
「日本の抒情歌を描く」全国公募展 事務局長
抒情歌大賞 1点=賞金10万円
最優秀賞 1点=賞金5万円
優秀賞 1点=賞金3万円
審査員賞 1点=賞金2万円
奨励賞 6点=賞金1人5千円
スポンサー賞 6点
入選 参加賞(記念品)
入選・入賞
発表
  • 結果はホームページ(http://www.jojoka.jp)上に掲載いたします。
  • 出品者には郵送にて結果発表します。
  • 入選者の図録はホームページ(http://www.jojoka.jp)上で作成いたします。
表彰式 2017年7月19日(水)午後1時より
講演会 日程=2017年7月19日(水)表彰式が終わり次第
講演者=平山郁夫美術館館長・平山助成氏(実弟)
免責事項
  • 搬入後の作品の管理については十分な配慮を行いますが、不慮の事故や火災地変等による損害はその責を負いません。
  • 額縁の損傷などについては責任を負いません。
  • 主催者は入賞、入選作品を当展のホームページ等に自由に使用する事が出来ます。
  • 個人情報保護法に基づき応募に関する情報は主催者が管理し、運営以外の目的に使用することはありません。
  • 審査結果についての質問、苦情等は受け付けません。
展覧会会場 パルテノン多摩 市民ギャラリー
〒206-0033 東京都多摩市落合2-35
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター」駅 徒歩5分
TEL:042-375-1414
URL:http://www.parthenon.or.jp/

2017年~日本人の心の風景~
「日本の抒情歌を描く」全国公募展
入賞・入選 作品展
2017/11/2(木)~2017/11/12(日)

会場 軽井沢千住博美術館 ギャラリー
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉815
TEL 0267-46-6565
URL http://www.senju-museum.jp
定休日 火曜日

© 2017- 2024 ~日本人の心の風景~「日本の抒情歌を描く」展